ネット経由で登記の進捗状況を確認する。

申請用総合ソフトがリリースされてからというもの、法務局で進捗状況を伺うこともなくなりましたが、紙申請へと逆行しているキャン事務所では大きな問題だったりします。何度も聞くと職員に迷惑になってしまうので、勇気も必要ですし、申し訳なさげに尋ねる演技力も必要だったりします(笑)

受付窓口に掲示されている登記完了予定日あくまでも目安にしかなりません。登記完了予定日がない出張所に行けば「今日完了している登記はいつ頃の申請ですか?」と聞いて逆算していたこともありました(笑)

参考:登記日 と 登記完了日

だがしかーし!!インターネットを上手に活用すれば、そんなことを気にする必要はないのであーーーる!!、、、、って、大袈裟ですが、誰でも知っている方法で現在の進捗を調べることが可能だったりします。

まずは登記・供託オンライン申請システムのかんたん証明書請求へログインしてください。

法務省オンライン登記情報検索次に不動産であれば「登記事項/地図・図面証明書交付請求書」商業・法人であれば「交付請求書(登記事項証明書)」をクリックし、見慣れたオンライン登記情報検索から物件名を記入して検索。

連携情報の作成確認もし、登記中であれば「請求された物件については登記の処理中です。登記完了後に再度請求してください。」というエラーが表示されます。

 

登記情報提供サービスエラー詳細

次に、もう一つの方法として登記情報提供サービスがありますが、いつものようにログインし該当物件を請求した後「397円課金します。よろしいですか?」という表示をオッケーすると、マイページのステータスにエラーが表示されます。これがあれば登記中となります。

登記情報取得エラーちなみに、詳細をクリックすると「請求のあった登記情報は、登記事件の処理中です。登記事件の処理が完了するまで、登記情報を提供することができませんので、完了後に再度請求してください。」と記載されています。

 

【まとめ】オンラインでの進捗確認は「登記・供託オンライン申請システム」と「登記情報提供サービス」のどちらを利用しても構いませんが、登記が完了しているとPDFをダウンロードしなくてはならない登記情報提供サービス(課金ボタンをOKしているので)よりは、登記事項証明書を請求するためにtmpファイルをパソコンへ取り込まないといけない登記・供託オンライン申請システムで確認する方がいいかなーと個人的には思います。完了しているのであればそのまま登記事項証明書を請求すればオッケーですし。

 

まあ、ユーザがこんなことをしているから負荷がかかってオンライン物件検索が重くなるんでしょうけどね(笑)そんなときはコチラで回避してください。

 

追加:登記完了後に必要な物件名が記載されている申請書の写しに登記進捗シートのような付箋紙を貼っておくと確認しやすいです。

追加

2013年からはこちらを参考にしてください。

 

 

 

ネット経由で登記の進捗状況を確認する。」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 登記完了予定日ページがリニューアル。 | 喜屋武孝清 司法書士事務所

コメントは停止中です。