タイムズ久茂地3丁目

タイムズ久茂地3丁目ありがとうパーキングからちょっと奥に行くとあります。となりのビルには有名なトンカツ屋のとん一(現在は喫茶とんいち)がありました。居酒屋が多いイメージがありますが、ランチ営業もしている飲食店が数店舗ありますよ。

タイムズ久茂地3丁目

  • 7:00〜19:00 20分100円(最大料金800円)
  • 19:00〜0:00 20分100円
  • 0:00〜7:00 20分100円(最大料金600円)

 

 

ありがとうパーク

ありがとうパークかなり奥まっている場所にある駐車場。一方通行なので国際通り向けからしか入ることができません。お隣には弁当のみえばしがあります。以前は美味しい食堂として多くのビジネスマンの胃袋を支えていました。

朝5:00〜夕方17:00 20分100円/夕方17:00〜朝5:00 30分100円

昼間割引:朝7時〜夕方7時900円打切。深夜割引:深夜0時〜朝7時700円打切。

[map lat=”26.21516″ lng=”127.683067″ width=”580px” height=”300px” zoom=”19″]

 

 

 

つるや駐車場

 

つるや駐車場白宝堂ビル前の通りから一歩入った場所にあります。となりには中村商店という沖縄では珍しい日本酒専門店があります。

[map lat=”26.21495678581069″ lng=”127.68213987350464″ width=”580px” height=”300px” zoom=”19″]

20分100円。朝7時〜夕方7時まで900円打切の昼間割引と深夜0時〜朝7時まで700円打切の深夜割引あり。

 

オートパーク久茂地

オートパーク久茂地喜屋武事務所の周辺にあるコインパーキングを紹介します。このコインパーキングが一番近いかな?有名な沖縄料理店ゆうなんぎいにも近いです。

30分200円。30分増100円。夜23:00から朝8:00まで最大料金500円。

 

 

 

病院通りにあった川平病院。

川平病院以前の投稿にちょっとだけ写っています。病院通りの川平病院。長いこと営業してなかった(と思う)ようですが、ついに取り壊しですか。かつてはビジネス街だった久茂地周辺も徐々に様変わりしています。

次はなにができるのかな?

[map lat=”26.215223″ lng=”127.681987″ width=”580px” height=”300px” zoom=”19″]

 

 

登記事項証明書は誰でも請求可能です。

ゼファー那覇タワー知らない人は意外と感じるかもしれませんが、物件や家屋の所有者等を記す登記事項証明書は地番さえわかれば、最寄りの法務局で誰でも請求できます。現在では登記簿はコンピュータ化されているので全国どこでもオッケーです(コンピュータ化以前の登記簿は不可

那覇で暮らしていれば一度は行ったことがあるでしょう。ファッションビル(死語)のMAXYと那覇タワー。以前は立体駐車場だったそうで。私も青春時代の思い出がたくさん詰まっている大切な場所のひとつです。めっきり足を伸ばすこともなくなりましたが人間の疑問と追究心は際限がありません。良い悪いは別として。傍観するのは楽しいですね〜(違)

 

 

 

 

住居表示から地番を予測する。

住居表示から地番を調べるには。の続編になるのかな?

すべての住居表示を確認したわけではないので、もしかしたら違っている地域もあるかもしれません。登記に欠かせないのが地番の存在。この地番は住居表示が実施されると皆さん馴染みのある「住所」と登記簿の住所にあたる「地番」に分かれます。

住居表示が実施されても地番を引き継ぐと利用者にとっては都合がいいのですが、新たに割り振られます。昔の住所(地番)は把握しているけど、登記のために最新の地番を知りたい方がいたら最寄りの役場で住居表示台帳を確認してください。

土地の地番と住居表示

ちなみに那覇市の場合だと便利なことに「那覇新旧住所検索システム」というサイトがあるので、旧住所から新住所を検索し、○○丁目と旧住所を足したの住居表示実施後の地番になります。おそらく。

旧住所から新住所を検索

たとえば…字二中前100番地の現在の地番を知りたいときは…

字二中前100番地ヒットした楚辺一丁目に100番地を足した「楚辺一丁目100番地」が現在の地番となります。要するに「土地の所在」がわかればオッケーという意味です。

 

多くの人に伝わりやすいように大雑把に説明しましたが文章では表現が難しいなぁ。まあ、参考程度に。

 

 

 

ちょっと気になる物件。

ツインズマリツインズユミ那覇市内某所。TWINSとあるので、おそらくは双子だと思うんですが。ユミさんの物件が大きいんです。倍以上も。色んな理由が考えられると思います。私なりに想像力を駆け巡らせて楽しませてもらっています(笑)

 

 

那覇市役所での登記相談

那覇市で登記相談をしたい方は、那覇市のウェブサイトを参考にしてみてください。恐らく無料相談だとは思いますが、サイトには記載がないので、電話予約の際に口頭で確認することをお忘れなく。

 

相談内容  登記、遺産相続の方法、自己破産、多重債務について
相談窓口名  登記相談 (司法書士)、多重債務相談(司法書士)
受付時間  登記相談: 水曜日 午前10時~正午
 多重債務相談: 第1・3・5木曜日 10:00~12:00
問合せ先  市民生活安全課
電話  電話:862-9955 FAX:861-3769
 午前8時半~午後5時15分の間、随時受け付けています。

 (要予約)

 

戦後の那覇市の住所。

住居表示、地番以前の那覇市は「区」で住所を表していました。当時の沖縄県はアメリカ統治の時代(アメリカ世)。リンク先のブログによると、1957年(昭和32年)2月12日に地番号が実施されたようです。なかなか興味深いですねー♪

グダグダ(β)

▽村又は字に地番がない場合は無番地としますが、別に村や字毎に仮地番を附すことも出来ます。
▽行政区画上所属不明の地は普通呼ばれている名(通称)で示し()でかこむようにする。
▽自分の家が二ヶ所以上の市町村、字又は敷地番にまたがるときは自分の希望する市町村、字、地番等で表すこともできる。
▽現住所を表示するときは小字名、原名は使用できない。
▽官有地又は埋立地のおように地番が無い土地に居住する場合は、次の方法でやります。
イ 何町何丁目地先官有(何町何丁目地先海岸埋立地)
ロ 仮地番又は本地番は、字又は丁目毎に起番うぃする字何地先官有(字何地先海岸埋立)何番地
地主についても解りますが現住所の地番号がお解りでない方は市土地係で便宜をはかっています。その際、地主名がわからないと土地係としてもその調査に相当手間どりますから地主名をお調べになってからおいで下さい。

市民の友 1957年3月12日 第73号 (抜粋と編集)