沖縄県司法書士会戦後再建60周年記念市民公開講座のお知らせ

沖縄県司法書士会戦後再建60周年記念市民公開講座沖縄県司法書士会戦後再建60周年記念市民公開講座

遺言と相続 講演会・無料相談会

日時:平成24年2月4日(土)13時より開場、電話による事前予約が必要

場所:沖縄県司法書士会館(098-867-3577)

  • 第1部 「遺言と相続」講演会(公証人 金城正之)
  • 第2部 無料相談会 15時〜18時

 

無料相談会は県内各地でも開催しています。※各会場の相談時間は13時から16時まで。予約不要。

 

2月12日にも全国一斉! 法務局休日相談所というイベントがあるようですよ。

 

 

沖縄県司法書士会会則。

沖縄県司法書士会会則

プロバイダのWAKWAKが運営しているのかな?

沖縄県司法書士会の会則はサイトにPDFがありますが、それを起こしたウェブサイトもあるんですねー!中身は照らし合わせていませんが、一覧から検索も可能なのでPDFより便利かも(笑)

  • 沖縄県司法書士会会則

 

追加:サイトリニューアルに伴い、会則PDFが削除されました。

追加:上記ウェブサイトは閉鎖されたようです。沖縄県司法書士会会則があるリンクを追加しました。

 

平成23年度「全国一斉司法書士法律相談」@沖縄県

平成23年度「全国一斉司法書士法律相談」の実施について(お知らせ)

日本司法書士会連合会では、10月1日の「法の日」を記念し、10月の1ヵ月間を推進期間として、「全国一斉司法書士法律相談」を実施いたします。本相談会は、各地の司法書士会が主体となり実施するもので、司法書士業務全般にわたって無料で相談をお受けします。

 

なお、沖縄県司法書士会が主催する法律相談会は以下のとおり。予約は不要ですので、お気軽にどうぞ。

 

 

 

登記手続き等依頼の際のお願い

登記手続き等依頼の際のお願い|沖縄県司法書士会

喜屋武事務所では沖縄県司法書士会より配布された「登記手続き等依頼の際のお願い」のポスター?をボードに貼って掲示しています。

    1. 登記手続き等依頼の際は、依頼者の本人確認・意思確認をさせていただきます。
    2. 確認のため、運転免許証等顔写真付き公的証明書(以下「運転免許証」といいます。)の提示をお願いします。
    3. 手続きに必要な書類、委任状には依頼者本人に記入、署名をしていただきます。
    4. 司法書士が本人確認情報(登記済証又は登記識別情報に代わるもの)を作成するのは、依頼者本人と面談ができ、運転免許証等の提示により本人であることの確認及び意思の確認ができる場合に限ります。
    5. 登記手続きの中止、内容の変更及び登記書類等の中途返還には、依頼当事者双方の同意が必要となります。
    6. 登録免許税、印紙税等の諸費用及び報酬額概算費用は依頼の際にお支払い下さい。

※本人確認は、原則として依頼者が提示した運転免許証等にて、依頼者本人の氏名・住所・生年月日を確認する方法により行います。
※ご理解とご協力をお願いします。

(原文まま)

司法書士会と司法書士協同組合。

当事務所の司法書士、喜屋武孝清は沖縄県にある沖縄県司法書士会に所属しています。が、全国には司法書士会とは別に「司法書士協同組合」というものがあるようです。全国とは言っても札幌、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪の六ヶ所。

ちなみに、大阪には大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の関西圏に事務所を開設している司法書士が加盟できる「近畿司法書士連合会」という団体もあるようです。小さな島、沖縄には無縁の話なのかもしれませんが、規模が大きくなると色々と問題があるのかなー?とか想像してみたり。

続きを読む