2012年、喜屋武孝清司法書士事務所の業務は12月28日までとなります。翌年、2013年は1月4日からスタートです。那覇市役所と那覇地方法務局と同じです。よろしくお願いします。
投稿者「K」のアーカイブ
SkyPDFで電子署名すると検証エラーが。
先日の投稿後、運良く電子定款を公証人合同役場へと送信する機会があったのでトライしてみました。
試してみたのは証明書選択の際の種別で「セルフサイン」と「サードパーティ」のどちらかを選択する方法。住基カード/GPK職責カードを選択すると電子証明書は選択できず、カード認証になります。
SkyPDF Professional 2010 for legalであれば、このなかに司法書士電子署名専用のラジオボタンが表れる模様。
それぞれ試してみましたが、両方とも不到達通知が届いて却下。これ以外の方法が思い浮かばなかったので通常通りAcrobatで電子署名して送信しました。別の方法があるのかなー??
もしかして…電子認証キットPROが既にインストール済みだったから電子署名できたとか??うーん、、私の観察力ではここまでが限界。真実は闇の中に(笑)
沖縄海邦銀行ひがし出張所が閉店。
海銀の与那原支店ひがし出張所を閉店
与那原支店ひがし出張所の閉店について(PDF:16KB)
12月14日からは与那原支店へ業務を継承。ATMは引続き稼働するとのこと。
[map addr=”与那原363-1″ width=”580px” height=”300px” zoom=”20″]
InternetExplorerユーザは要注意。
きゃーこわい(棒読み)
喜屋武事務所は InternetExplorer から Firefox へと完全に切換えています。普段アクセスする登記情報提供サービス、かんたん証明書請求、申請用総合ソフトを利用する上で特に不具合はありません。絶対に安全とは言い切れませんが、使い勝手もいいので少しは安心かな?
公的機関が運営するサービスにありがちな推奨環境のブラウザ指定って廃止すればいいのに。何かあったら責任問題になりそうな気がするけど…。クラウドの時代なんですからパソコンのOSやウェブブラウザぐらいは選択の自由があってもいいんでない??
なんか面白いね。
Jetpackの共有にサービスを追加するメモ。
Jetpack for WordPressがとても便利。なんですが、共有できるサービスが少ない(Facebook、Twitter、Google Plus、Tumblr、Pinterest、Digg、Linkedin、Reddit、StumbleUpon)のがネック。で、当初Sharekoubeをインストールしようと思ったのですが不具合があるようなので、ネットで拾った情報から追加してみることに。
設定 > 共有 > 共有ボタン > 利用可能なサービスの下にある新サービスの追加をクリックするとサービス名、共有URL、アイコンURLを入力するウィンドウが開くので以下の情報を追加してみてください。
追加後、有効化済みのサービスに移動するとライブプレビューの表示がおかしいですが、実際の表示では特に問題はありません。
- Instapaper
http://www.instapaper.com/hello2?url=%post_full_url%&title=%post_title%
http://www.instapaper.com/favicon.png - Delicious
http://delicious.com/save?url=%post_url%&title=%post_title%http://delicious.com/favicon.ico - Pocket
http://getpocket.com//save?url=%post_url%&title=%post_title%http://getpocket.com/favicon.ico - はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklet?url=%post_url%&btitle=%post_title%
http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif - Evernote
http://www.evernote.com/clip.action?url=%post_url%&title=%post_title%http://www.evernote.com/favicon.ico - bitly
http://bit.ly/?v=3&u=%post_url%&s=%post_title%
http://bit.ly/favicon.ico - mixi
http://mixi.jp/share.pl?u=%post_url%&title=%post_title%&k=識別キーhttp://img.mixi.net/img/basic/favicon.ico - Buzzurl
http://buzzurl.jp/config/add/confirm?bkm=3&url=%post_url%&title=%post_title%
http://buzzurl.jp.eimg.jp/static/image/api/icon/add_icon_mini_01.gif - Ameba
http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do?editor_flg=1&entry_text=<a href=”%post_url%”>%post_title%</a>
http://helps.ameba.jp/favicon.ico - MySpace
http://www.myspace.com/Modules/PostTo/Pages/?u=%post_url%
http://www.myspace.com/favicon.ico - LINE
http://line.naver.jp/R/msg/text/?%post_title%%20%post_url%http://static.naver.jp/line_lp_pc/img/120306_line/line_favicon.ico - Buffer
http://bufferapp.com/add?&text=%post_title%&url=%post_url%
https://d389zggrogs7qo.cloudfront.net/images/favicon.ico
これでオッケーかな??(めんどくさいので確認してない)
追加:できないっぽいので後で直そっと(笑)> 取り急ぎ直してみました。
追加:WordPress プラグイン [ Jetpack ] の共有ボタンあれこれ
追加:はてなブックマークのアイコンURLを変更しました。
追加:サイズが安定しないファビコンを差し替えました。
登記完了予定日ページがリニューアル。
那覇地方法務局の登記完了予定日ページがプチリニューアルされていました。これまでは画像データを差し替えていただけでしたが、これからは担当職員が毎日更新するのかな?
那覇地方法務局各庁別登記完了予定日
上記ページのURLを見ると日にちっぽい(20121210.htm)ので、このページをお気に入りにいれて更新で確認してもページごと差し替え削除されるかもしれません。ご注意を。もしくは20121211.htmと入力して読み込むとか(笑)
法務局からの案内ですが、あくまで予定なので喜屋武事務所ではネットで進捗確認する予定。こちらの方が確実で誰にも迷惑がかからないのでオススメだったり。
追加:思った通り上記リンク20121210.htmのページは削除され、2012141htmというページと差替えられていた。事前に更新用ページを用意しているみたい。もっと楽な方法ってありそうだけどなー。
とりあえず登記完了予定日が知りたければトップページからアクセスしてね。ということのようです。
那覇市辻。
あれ?きっかけは郵便番号を検索しているときでした。「つじ」のしんにょうにある点って2つだったの??
というわけで戸籍統一文字情報で「つじ」を検索してみると、ちょんちょんと点が2つある「辻」が親字・正字とあります。知らなかった。
登記・供託オンライン申請システムからオンライン物件検索すると外字ではないようです。
が、登記情報提供サービスを開いてみると辻は点が1つで外字表記(隣にある那覇と同様に画像で作成されている)??どういうことだろう?登記事項証明書ではどのように表記されているのかな?
- 参考
- 「一点しんにょう」か「二点しんにょう」か?
- 1点しんにょうの辻と2点しんにょうの辻
- IME2010 の誤字と思われますが、漢字の辻(つじ)の表記のしんにゅうの…
- Windows 7 にしたら XP の頃と字の形が違う!
- Windows XPで二点しんにょうを一点しんにょうで表示する方法
那覇市役所が新しい庁舎へと引越。
SkyPDFだけで電子署名ができる??
どういうことだろう??
トライアル版ということは…SkyPDF Professional 2012もしくは SkyPDF Standard 2012のどちらかで登記申請を試して使えるかどうかの検証をしたということのはずですが、ブログにはSkyPDF Professional 2010に切換えたというタイトル??
SkyPDF Professional 2010だけど、文脈からすると電子認証キットPROは使ってないようなので、電子署名のプラグインが付属している SkyPDF Professional 2010 for legalではないはず。
2012のタイプミスかなーと思い、トライアル番を早速ダウンロードして電子署名してみましたが、Acrobatに「この製品では、検証はできません。Code=0x3f100001」というアラートもでてこないので電子署名ができてるかよくわからず。。。実際に申請してみないとはっきりしたことは言えないな。期限前までに試せると良いけど。
司コーポレーションの SkyPDF CA EDITION V4のことなのかなー??よくわからん。ちなみに、Acrobatで電子署名する場合、PDF署名プラグインをインストールしていれば電子認証キットPROを別途購入する必要はありません。
SkyPDFに初めて触れてみて、Acrobatをずっと使っているせいか SkyPDFは操作しづらい印象を受けました。署名と捺印の違いも把握しづらい上にハイブリッド署名というのもある。何をどう設定すればいいのかもわかりづらい(司法書士の電子署名設定を簡単にしたいのであれば for legalを使ってねってことか)。あと、デザインもウィンドウズのソフトっぽくてあんまり好みじゃないなー(笑)
あまり知らせていませんが、Adobe社の製品は1人のユーザが所有するパソコンに2台までインストールすることが可能(条件あり)です。