沖縄所有者不明連携協議会の相談窓口について

あまり知られてないと思いますが、今年の2月18日に所有者不明土地問題の解消及び用地業務の円滑化に寄与することを目的として「沖縄所有者不明土地連携協議会」が設立されています。

内閣府 沖縄総合事務局が沖縄所有者不明土地連携協議会の相談窓口について情報を更新していたのですが、残念ながらPPTX(PowerPoint)ファイルのためPowerPointを持ってない方やスマートフォンからアクセスする方は情報が確認できません。

それで、かなり久しぶりではありますが、元号が平成から令和になって一発目のブログを更新したいと思います。

沖縄所有者不明土地連携協議会の相談窓口について

各種相談窓口 – 沖縄所有者不明土地連携協議会(沖縄県内の地方自治体対象)

http://www.ogb.go.jp/kaiken/009848

沖縄所有者不明土地連携協議会事務局(内閣府沖縄総合事務局開発建設部用地課支援係)
TEL: 098-866-1902 FAX: 098-861-9926

PDFが必要な方はこちらからダウンロードしてください。

沖縄県と市町村の新着フィードを調べてみた。

法務局のフィードを作成したついでに、沖縄県および市町村の新着フィードを調べて、ないものは作成してみました。なお、素人が適当に作ったものなので更新されない可能性もあります。また、作れないところもあります。ご注意を。

 

まとめてみて感じたこと

正直な話、初めて県内市町村の全サイトを見ました。すっきりしていて把握しやすいサイト、見づらいサイト。見栄えを重視しているサイト。ICT を意識して積極的に取り組んでいるサイト。あまり予算を掛けたくないんだろうなーと感じるサイト。同じ業者が作ったんだろうと思しきサイト。意図的にフィードを隠しているサイト。配信エラーを確認してないサイト。色々ありますね。

意外だったのは沖縄県唯一の中核市や他市町村よりも新着情報が少ない印象のある離島の方がしっかりとした見やすいサイトを作っているなーという事実。本土の大都市圏でバリバリ活躍していた離島出身の若者、あるいは移住者がサイト運営に携わっているのかな?とか妄想してみたり。

小規模だからこそフットワークが軽いのかもしれませんね。常に情報を張り巡らし、試みる。その積み重ねだとは思いますが、行政からのアプローチとチャレンジ精神が上手く紐付くと地元住民にも大きな物が還元されそうなイメージ。羨ましいな。

しかしながら、、思いつきで調べてみたとはいえ、全サイトを確認するのはさすがに疲れた(笑)

追加

ついでなのでフィードがあると便利そうなサイトを追加してみます。

 

 

 

暮らしの総合行政相談所。

暮らしの総合行政相談所最近「無料相談」という字を見ると敏感に反応するようになりました(笑)

沖縄行政評価事務所も行政相談はもちろん、法律相談や登記(手続?)相談を無料で承っているようです。詳細はスケジュール表を確認の上、電話してみてください。

  • 行政相談 毎週月曜日から金曜日の10時から16時まで
  • その他の相談 13時から16時まで(但し、法律相談と登記手続、裁判申立等は相談日当日の10時から電話にて予約受付)

 

 

 

来年、字つきしろが誕生します。

南城「字つきしろ」誕生 混在の3字を統一
三つの字が混在することでさまざまな問題が発生していた南城市佐敷の住宅街「つきしろの街」は、2013年4月1日から字界を統合し、「南城市字つきしろ」として新たなスタートを切る。

場所がら喜屋武事務所では滅多にご縁がありませんが、とても興味深いですね。南城市は佐敷町、知念村、玉城村、大里村が合併してできた市です。まだ把握できない部分もありますが、今回の字界の統合で「南城市佐敷字つきしろ」と「南城市知念字つきしろ」と「南城市玉城字つきしろ」ができるという理解でいいのでしょうか??

南城市字つきしろ誕生

来年の4月1日以降に登記申請する際の町界町名変更については富里にある南城市役所(玉城庁舎)または大里庁舎、佐敷出張所、知念出張所で確認し、証明書を発行してもらってください。

南城市役所連絡先一覧

[map addr=”南城市玉城富里143″ width=”580px” height=”300px” zoom=”19″]
[map addr=”南城市大里仲間807″ width=”580px” height=”300px” zoom=”18″]
[map addr=”南城市佐敷佐敷43″ width=”580px” height=”300px” zoom=”19″]
[map addr=”南城市知念久手堅22″ width=”580px” height=”300px” zoom=”19″]

沖縄刑務所はつきしろじゃなかったのか。

 

 

沖縄県内のプロバイダー。

とんとんみ〜会員登録以前、キャン事務所は沖縄県内にあった「とんとんみ〜」というプロバイダーを利用していました。2007年にOCNへ統合されたんですが、久しぶりにそのサイトにアクセスするとよくわからないサイトに様変わりしていました。

地元を応援も兼ねて検索してみると耳にしたことがある懐かしい名前もチラホラ。インターネット事情はめまぐるしいので全国規模のプロバイダーとの競争は大変だとは思いますが、顧客に近いからこそのメリットもあります。ちばりよー!

 

 

 

沖縄県下一斉!法務局休日相談所

県下一斉!法務局休日相談所「県下一斉!法務局休日相談所」の開設について

専門家である法務局職員,土地家屋調査士が筆界特定のご相談をお受けいたします!

 

平成24年11月18日 10時から16時まで

 

相談内容

  1. 境界問題(筆界特定),土地・建物の登記
  2. 相続(遺言),戸籍・国籍
  3. 供託(地代,家賃の弁済供託など)
  4. 人権相談(いじめ,近隣トラブル,DVなど)

会場

  • 那覇会場:那覇第一地方合同庁舎 1階 共用大会議室
  • 沖縄会場:沖縄法務合同庁舎(那覇地方法務局 沖縄支局)
  • 名護会場:名護地方合同庁舎(那覇地方法務局 名護支局)
  • 宮古島会場:平良地方合同庁舎(那覇地方法務局 宮古島支局)
  • 石垣会場:石垣地方合同庁舎(那覇地方法務局 石垣支局)

 

 

 

沖縄県内で官報を購入する、公告を申込む。

あまり知られていませんが、官報は県内でも購入することができます。県内では那覇市内に2カ所。

沖縄県官報販売所

パレットくもじの1階にある沖縄県官報販売所がとてもわかりづらいので補足。美栄橋郵便局からOTV方面へ川沿いに進んでいくと左手に業者搬入口があります。運搬用の坂を昇った奥にひっそりとたたずんでいますよ(笑)

 

インターネット経由での公告申込みはコチラからどうぞ。

沖縄県行政書士会館

沖縄県行政書士会館

沖縄県行政書士会

901-2132
沖縄県浦添市伊祖4-6-2
TEL 098-870-1488 / FAX 098-876-8411

 

パイパス(国道330号線)沿いにあるので場所はわかりやすいんですが、北向けに進むと陸橋に隠れているせいか、あまり目立たないので見逃しやすい建物です。ご注意を。毎月第2月曜日に無料相談会を行っているとのこと。

 

 

[googlemap lat=”26.252966″ lng=”127.72114″ align=”undefined” width=”450px” height=”300px” zoom=”19″ type=”G_NORMAL_MAP”]沖縄県浦添市伊祖4丁目6−2[/googlemap]

 

 

沖縄県のパソコンに必要なもの。

くしばる

珍しい名字としてテレビ等で取り上げられたりするので、認知度はあると思っていましたが、沖縄県外の方が喜屋武事務所を読むと「キヤブ事務所」とか「キヤム事務所」あるいは「キヤタケ事務所」とか「キヤタケシ事務所」と呼んだりします(笑)

県外には「喜屋武」と書いて実際にそのように読む姓もあるようですが、沖縄から移り住んだ方々が沖縄出身とわからないようにするため、県外の人でも読みやすくするために改姓(フリガナを変更)したという話を聞いたことがあります。

話を戻して。勢理客保栄茂、西武門、為又、仲村渠などなど。IME の精度は向上しているとは思いますが、沖縄県内の司法書士事務所では先日の法律用語辞書に加えて沖縄辞書をインストールしていないとキーボードで入力する際にとても苦労します。沖縄でパソコンを購入したら一番最初にやることの一つです。