んんんん???

不動産登記情報の検索(沖縄県)さてと、オンラインで登記事項証明書を請求しようかな〜

 

ん?

 

 

あれ??

 

 

んーーーー???

 

島尻郡豊見城村しまじりぐんとみぐすくそん???

 

イージーミスでしょうか?豊見城村は2002年(平成14年)に豊見城市になりました。なったはず。私の知る限り豊見城村という地名はありません。他に使う目的ってあったかなー???うーん。。

沖縄県>島尻郡豊見城村登記情報提供サービスにも島尻郡豊見城村がありました。普段何気なく使っていると見逃すこともありますね。

 

と、よく考えてみたら…2005年に合併してできたうるま市(石川市・具志川市・中頭郡勝連町・与那城町)、2006年に合併した南城市(島尻郡大里村・島尻郡佐敷町・島尻郡玉城村・島尻郡知念村)、同年に合併した八重瀬町(島尻郡具志頭村・島尻郡東風平町)も残っていることに気がつきました。

周知の関係で一定期間残さないといけないのだとしたら同じように合併したはずの久米島町(2002年)と宮古島市(2005年)だけしか見当たらないのも変だなー。謎は深まるばかり。

 パラパラ地図沖縄県

 

 

無料法律相談会@宜野湾市役所


今週末の土曜日(12月8日)、宜野湾市役所で沖縄クレジット・サラ金被害をなくす会主催の無料法律相談があるそうです。住宅ローン、サラ金等の借金問題や賃貸住宅の敷金トラブル、契約トラブル、成年後見制度、相続問題、消費者問題等、その他いろいろな問題の相談を受けるとのこと。定員50名。申込みは宜野湾市市民生活課まで。

宜野湾市消費者行政活性化事業啓発講座のお知らせ

 

[map addr=”宜野湾市野嵩1-1-1″ width=”580px” height=”300px” zoom=”19″]

 

沖縄県内の外字を含んだ地名一覧。

登記・供託オンライン申請システムの不動産登記情報の検索を参考に沖縄県内の外字を含んだ地名をピックアップしてみ…

  • 石垣市桴海(ふかい)
  • うるま市与那城饒辺(よなしろのへん)
  • 大宜味村字饒波(のは)
  • 久米島町字仲村渠(なかんだかり)
  • 名護市字饒平名(よへな)
  • 那覇市樋川(ひがわ)
  • 南城市玉城字仲村渠(なかんだかり)

…ようと思ったんですが、全部変換できちゃった。文字が小さくて潰れているから微妙に異なっているのかもしれないけど。

もしかしたら機種によって変換できないかもしれない、また検索しづらい文字もあったので戸籍統一文字情報からキャプチャーしたデータを貼っておきます。

申請用総合ソフトの漢字検索機能から使おうと思う方は戸籍統一文字番号をメモして、漢字検索の文字コード検索から文字セットを法務省戸籍統一文字に設定。番号を入力してください。

戸籍統一文字情報-ふ戸籍統一文字情報-の戸籍統一文字情報-かり戸籍統一文字情報-な戸籍統一文字情報-は戸籍統一文字情報-ひ

書面申請で使いたい方は以下のデータをダウンロードし、解凍して使ってください。

外字PNGデータ

 

ナハ。

沖縄県地名大辞典739項私は那覇研究家でも外字研究家でもありませんけど、琉球史研究家の上里隆史さんがとても興味深いツイートをしていたので紹介されてもらいます。

正徳16は永正18のミスかなーと思ったのですが、種子島時尭は1528年生まれらしいので、別の年号との勘違いだと思います。はい。まあ、細かいことは置いといて。

時は安土桃山時代。沖縄が琉球と呼ばれていた時代。尚清王尚元王あたり。その頃から「那覇」という表記が使われていたなんて驚愕ですね。その書状には新字体と外字のどちらが使われていたのかな?

登記簿に外字の「那覇」が使用されるようになった経緯には原因があると思うのですが、私には皆目検討がつきません。手書き文字だから読み違いとかもあったんじゃないかな?と妄想してみたり。戸籍も達筆すぎて読み解くのに苦労することがありますしね(笑)

ウチナーグチだとナーファ(nafa)と呼びますが、放送用語委員会の前身、放送用語並発音改善委員会でナハ(naha)と決定されたそうな。

 

包摂規準という言葉もあるのか。頭の中に入れておこう。写真は沖縄県地名大辞典739項の那覇市の項目より。

 

 

法律無料相談会@久米島町

本日、久米島町にある具志川農村環境改善センターにて法テラス沖縄が無料法律相談を催すそうです。12:30から15:30まで。

当日受付も可能ですが、定員(6名)に達し次第受付終了とのこと。なお、相談対象者の条件もありますので、以下のリンクを参考にしてください。

 

久米島町での無料法律相談会について

 

[map addr=”久米島町仲泊730″ width=”580px” height=”300px” zoom=”16″]

 

本日って…。

沖縄市社会福祉協議会が法人後見サポーター制度を導入。

とても興味深い取組みですね。ちなみに対象者は「沖縄市に住所を置き、家庭裁判所の審判により、成年後見人等が必要と認められ、一定の条件を満たす方」とのこと。

くらしと事業のよろず相談会@パレットくもじ

今週末の土曜日、11月24日に沖縄士業等ネットワーク協議会が主催する「くらしと事業のよろず相談会」という無料相談会がデパートリウボウ6階(パレットくもじ)の特設会場で開催されるそうです。予約不要。10時半から16時半まで。

11月24日(土)くらしと事業の「よろず相談会」無料相談のご案内

 

 

 

とりあえずコピーしないと気が済まない癖。

日本人だけかな?不思議なもので人間はバックアップや控えがあると何故か安心するんですよね。必要かどうかの判断は未来に任せちゃう。

司法書士は書類を一定期間保存しておかないといけないため、私も意味や内容を把握せずにとりあえずコピー機に通しちゃう癖があります。

コピーと言っても、時間はかかるし、金もかかるし、かさ張るし、見直すのも大変なんでできればやりたくない。のが本音ではありますが(笑)

 

という前フリは置いといて、、、東芝テックから印字を消せるコピー機が発売されたようです。専用複合機と専用消色装置がないと消せないようなのでフリクションボールのようにはならないかな??

 

 

 

削除しちゃえばなかったことになるだろう(リセット)と勘違いする文化もあったりするので、ちょっと恐いですね。